/
Shelty リリースされた主な機能

Shelty リリースされた主な機能

Sheltyに最近追加された主な機能です。
(タイトルの先頭5桁は、製品のバージョンを示しています。Shelty2.7.0の場合「02700」です。)

Shelty UI の新機能

タイトル作成者変更日時
02900-UE-12264 Javaインスタンス単位のGC性能情報を可視化するためのカテゴリを追加es1shelty3月 31, 2025
02900-UE-12314 TRX系の性能データ項目にエラー率を追加es1shelty3月 31, 2025
02900-UE-10660 統合ダッシュボードに閾値超過件数を表示es1shelty3月 31, 2025
02900-UE-11685 統合ダッシュボードの非時系列グラフの数値情報を表形式で表示es1shelty3月 31, 2025
02900-UE-11679 時系列グラフの数値情報を表形式で表示es1shelty3月 31, 2025
02900-UE-11410 シングルメトリックに基準値を設け超過時に強調表示es1shelty3月 31, 2025
02900-UE-7803 統合ダッシュボードのグラフに基準値線を表示es1shelty3月 31, 2025
02900-UE-11744 分析機能を提供es1shelty3月 31, 2025
02800-UE-9082 URL一覧画面の上部に「平均応答時間と合計TRX要求件数グラフ」を追加es1shelty12月 05, 2024
02800-UE-8934 TRX情報の推奨グラフの追加es1shelty12月 05, 2024
02800-UE-11361 TRX応答時間の度数分布に複数の階級をまとめた階級を追加es1shelty12月 05, 2024
02800-ME-8947 統合ダッシュボード、データエクスプローラー、閾値機能、にてAWS時系列統計データに対応es1shelty12月 05, 2024
02800-UE-9029 データエクスプローラー上の全グラフに各種データをY2軸として重ねる機能を追加es1shelty12月 05, 2024
02800-UE-9841 統合ダッシュボード一覧の並べ替えとお気に入り登録es1shelty12月 05, 2024
02800-UE-10121 統合ダッシュボードにシングルメトリックを追加es1shelty12月 05, 2024
02800-UE-9691 統合ダッシュボードにマークダウンテキストが入力できるコンポーネントを追加es1shelty12月 05, 2024
02800-UE-10127 統合ダッシュボードに非時系列グラフを追加es1shelty12月 05, 2024
02800-UE-9820 統合ダッシュボードに推奨ダッシュボードを追加es1shelty12月 05, 2024
02700-ME-8966 統合ダッシュボード、閾値設定、データエクスプローラーの取り扱い項目にトランザクション情報(アプリグループ単位)を追加es1shelty7月 23, 2024
02700-ME-7489 統合ダッシュボード、データエクスプローラー、ベータ閾値機能、にてVMware時系列統計データに対応es1shelty7月 23, 2024

 

新しい計測機能、取得データ項目の強化、および計測対象環境の拡張

 

導入設定・運用管理

必要な場合に有効化していただく新しい機能やパラメータの追加

タイトル作成者変更日時
02900-ME-11203 外部データの取り込み先bucketを選択可能es1shelty3月 31, 2025
02900-ME-11018 外部データのデータ集約Fluxファイルの自動作成es1shelty3月 31, 2025
02900-ME-12060 外部データ取り込みファイルの1行目スキップを可能es1shelty3月 31, 2025
02900-ME-12464 トランザクションあたりの出力対象メソッド数上限への拡張es1shelty3月 31, 2025
02800-AM-10556 VMware、AWS用のNode Controller導入手順の変更es1shelty12月 05, 2024
02800-AE-7719 Node Controllerインストール時にManagerへの接続確認を実施es1shelty12月 05, 2024
02800-ME-10550 ワークフロー経由のTeamsチャネルへのWebhook通知に対応es1shelty12月 05, 2024
02800-ME-8066 EDIデータのデータ集約機能es1shelty12月 05, 2024
02800-ME-9401 データ集約管理をInfluxDB Taskからマネージャのスケジューラ機能へ移行es1shelty12月 05, 2024
02700-MM-8096 データ保存期間設定の1時間集約データのデフォルト値を13ヶ月に変更es1shelty7月 23, 2024
02700-AE-5601 .NET Agent のインスタンス指定を Agent導入画面で対応es1shelty7月 23, 2024
02700-ME-9457 データ欠損チェック機能を追加es1shelty7月 23, 2024
02700-ME-5943 アプリGの「パス指定」のワイルドカード対応es1shelty7月 23, 2024
02700-ME-8697 ping、mib2、mib2_v3のリモートAgent導入設定画面に対象機器IP検索機能を追加es1shelty7月 23, 2024
02700-ME-9472 BrokerとリモートAgentを同一ホストに導入可能es1shelty7月 23, 2024
02700-ME-9345 閾値検査の遅延実行機能の追加es1shelty7月 23, 2024
02700-ME-9351 閾値通知の機能強化es1shelty7月 23, 2024

 

バージョンアップ時に作業を要する変更

 

Shelty UI 表示変更、操作性の向上

 

Shelty UI 些細な改良

 

Sheltyの調査に使用する機能

 

製品内部動作の見直し

処理効率やリソース使用量の改善やログ変更などの修正

タイトル作成者変更日時
02900-MM-13167 iim-streams-transaction-SqlStatsのリテンション設定の修正es1shelty3月 31, 2025
02900-AM-12377 SheltyManager再起動時にJavaAgent計測対象サーバへの応答影響削減es1shelty3月 31, 2025
02900-AM-12111 Apache Tomcat再起動時のエラーメッセージ出力抑止es1shelty3月 31, 2025
02900-AM-11033 OS Agent(Telegraf)ディスクスペースの取得対象からNW共有ディスクを除外es1shelty3月 31, 2025
02900-MM-11672 AWSデータのrp_defaultへのデータ収集を廃止es1shelty3月 31, 2025
02900-MM-10219 VMwareデータのrp_defaultへのデータ収集を廃止es1shelty3月 31, 2025
02900-MM-11972 閾値通知の実測値表示を修正es1shelty3月 31, 2025
02900-ME-12192 Kafka Connectの処理性能向上es1shelty3月 31, 2025
02900-ME-11167 イントラマートのユニークURL削除を標準で有効化es1shelty3月 31, 2025
02810-ME-12396 トランザクションのメソッドデータの作成、読込み処理の性能改善es1shelty1月 17, 2025
02800-MM-10560 サービスユニットファイルにLimitNOFILEを追加es1shelty12月 05, 2024
02800-MM-6887 SheltyManager再起動による問題のないエラーを製品ログ通知の対象外に変更es1shelty12月 05, 2024
02800-MM-10062 新規インストール時にiim-edimanager.serviceを停止状態に変更es1shelty12月 05, 2024
02800-ME-9401 データ集約管理をInfluxDB Taskからマネージャのスケジューラ機能へ移行es1shelty12月 05, 2024
02730-MM-11127 DataMissingCheckでのStackOverflowの解消es1shelty10月 18, 2024
02720-ME-10606 SQL統計情報の生成処理のパフォーマンスを改善es1shelty9月 27, 2024
02700-MM-10369 SQL統計生成処理のkafka-streamsの耐障害性の強化es1shelty7月 23, 2024
02700-MM-10054 SQL統計情報の生成コストの削減es1shelty7月 23, 2024
02700-MM-8275 UI Wildfly-Postgresのセッション切断時に自動再接続es1shelty7月 23, 2024
02700-MM-9451 状態監視のサービスの停止通知を無制限に変更es1shelty7月 23, 2024

 

ライブラリ等のアップデート

 

Related content

Copyright © IIM. All Rights Reserved.