/
HTTPアクセスログ(ローカルAgent導入)

HTTPアクセスログ(ローカルAgent導入)

Telegraf経由でHTTPアクセスログデータを収集する場合の設定を行います。設定が完了したら保存ボタンをクリックしてください。

【図 Agent導入(Telegraf HTTPAccessLogプラグインの追加設定)】

image-20241031-083900.png

 

【表 Agent導入(Telegraf HTTPAccessLogプラグインの追加設定)】

項目名

説明

①  HTTPアクセスログの設定

HTTPアクセスログのGrokフォーマット、アクセスログパスを入力します。

 

プラグイン

HTTPAccessLog表示固定です。入力できません。

Grokフォーマット

  • 対象となるWebサーバの応答時間の表示単位に合わせて以下の通り入力してください。

    • ApacheおよびApache Tomcat

      • 表示単位:ミリ秒(SSS)
        %{APACHE_IIM_DEFAULT_MILLIS}

      • 表示単位:マイクロ秒(mmmmmm)
        %{APACHE_IIM_DEFAULT_MICROS}

    • Nginx

      • 表示単位:秒(ss.SSS)
        %{NGINX_IIM_DEFAULT}

    • IIS

      • 表示単位:ミリ秒(SSS)
        %{W3C_IIM_DEFAULT}

アクセスログパス

アクセスログファイルのパスを入力してください

②保存/キャンセル

設定を保存する場合は保存ボタンを、破棄する場合はキャンセルボタンをクリックします。

●アクセスログのフォーマットはApache TomcatおよびIISでそれぞれ以下のとおり設定し、ログを出力してください。

種別

アクセスログのフォーマット

Apache

LogFormat "%h %l %u %t \"%r\" %>s %b \"%{Referer}i\" \"%{User-Agent}i\" %D"

Apache Tomcat

pattern="%h %l %u %t "%r" %s %b "%{Referer}i""%{User-Agent}i" %D"

Nginx

'$remote_addr - $remote_user [$time_local] "$request" $status $body_bytes_sent "$http_referer" "$http_user_agent" "$http_x_forwarded_for" $request_time'

IIS

#Fields: date time s-ip cs-method cs-uri-stem cs-uri-query s-port cs-username c-ip cs(User-Agent) cs(Referer) sc-status sc-substatus sc-win32-status time-taken

●HTTPアクセスログへのREAD権限を付与
Telegraf AgentによるHTTPアクセスログデータの収集を行うためには、shelty専用ユーザへHTTPアクセスログへのREAD権限を付与してください。

●Shelty専用ユーザのセカンダリグループにHTTPアプリケーション用ユーザのグループを設定する方法でHTTPアクセスログへのRead権限を付与する場合、セカンダリグループの設定後にiim-agentサービスを再起動してください。
(例)HTTPアプリケーション用ユーザのグループ   :tomcat
  Shelty専用ユーザ                                         :shelty  

usermod -G tomcat shelty systemctl restart iim-agent

 

!注意

① 設定項目に記載の内容を実施いただいていない場合、ログの出力なくデータが取得できない場合があります。

② Shelty ManagerでHTTPアクセスログのデータ収集を行うホストでは、Java Agentおよび.Net Agentを利用したデータ収集を行わないようにしてください。データが多重計上されてしまい、出力結果として正しい値が表示されなくなります。

③ アクセスログの運用で翌日に日付などが付記されるような場合、二重に取込まれるためアクセスログパス欄にワイルドカードを指定しないでください。
(例) ・アクセスログ
        前日のアクセスログ          localhost_access_log_yyyymmdd.txt
        カレントのアクセスログ   localhost_access_log.txt
       ・アクセスログパスの指定
  (正)<パス>\localhost_access_log
  (誤)<パス>\localhost_access_log*

 

Agent導入画面においてTelegrafの行が追加されたことと、再度「Agent導入時のデータ収集状況の選択」の選択を確認し、保存ボタンをクリックしてください。

保存ボタンをクリックすると、NC導入後に導入先ホストへAgentが配布・インストールされます。また、「Agent導入時のデータ収集状況の選択」で「導入時にデータ収集を開始する」を選択している場合はデータ収集が開始されます。

【図 Agent導入(Telegraf HTTPAccessLogプラグイン)】

image-20240408-144345.png

 

Related content

HTTPアクセスログデータを収集する
HTTPアクセスログデータを収集する
More like this
ES/1 Shelty ドキュメント一覧
ES/1 Shelty ドキュメント一覧
Read with this
HTTPアクセスログ(ローカルAgent導入)
HTTPアクセスログ(ローカルAgent導入)
More like this
Shelty 2.8.0 製品マニュアル
Shelty 2.8.0 製品マニュアル
Read with this
Agentのインストール
Agentのインストール
Read with this

Copyright © IIM. All Rights Reserved.