/
認証設定
認証設定
エンタープライズダッシュボードのサイドメニュー「運用管理」を選択し、Shelty認証管理から「認証設定」を選択します。
下記の認証設定画面が表示されます。ここではBasic認証の有効/無効を指定できます。
【図 認証設定 ID:SETSYS01】
【表 認証設定】
項目 | 説明 |
①Basic認証 | Basic認証の有効/無効を指定します。 Basic認証にてログインする場合、ES/1 SheltyにアクセスするHTTPリクエストヘッダに下のような情報を追加します。 |
②Form認証 | Form認証の有効/無効を指定します。 |
③保存/キャンセル | 設定を保存する場合は保存ボタンを、破棄する場合はキャンセルボタンをクリックします。 |
, multiple selections available,
Related content
導入設定
More like this
導入設定
More like this
認証管理
Read with this
変換定義のインポートエクスポート
変換定義のインポートエクスポート
More like this
変換定義のインポートエクスポート
変換定義のインポートエクスポート
More like this
ロールの編集
ロールの編集
Read with this
Copyright © IIM. All Rights Reserved.