02900-ME-6731 暗号化通信(Https)設定機能を拡張

02900-ME-6731 暗号化通信(Https)設定機能を拡張

■概要

Sheltyの暗号化通信(以降Httpsと記載)設定機能を拡張しました。

  • 暗号化設定を行うスクリプト(wildfly-ssl.sh)でHttps環境にて閾値通知機能を利用できるようになりました。

  • 署名済み証明書を使用してHttps設定できるようになりました。

 

■条件

SheltyをHttpsに設定する

 

■詳細

スクリプト(wildfly-ssl.sh)を実行すると、使用する証明書を選択してHttps設定を行います。

  1. self-signed certificate(自己署名証明書の作成)

  2. signed certificate(署名済み証明書を使用)
    署名済み証明書を使用する場合は、スクリプトを実行する前に、
    pkcs12型のキーストアファイル(例 xxxxx.p12)と署名済み証明書ファイル(例 xxxxx.crt)を適切なパスに配置し、パーミッション設定する必要があります。

スクリプトを実行後、Https環境にて閾値通知機能を設定すると利用できるようになります。

 

■使用方法

詳細は、マニュアル「インストール・バージョンアップ編」の「暗号化通信(Https)設定手順」をご確認ください。

Copyright © IIM. All Rights Reserved.