/
本機能の位置づけ
本機能の位置づけ
Sheltyには既に閾値監視を目的とした機能(以降、旧閾値)があります。しかし、設定の複雑さ柔軟さ項目追加のし易さに課題があります。既存機能の改良での解決が難しいため、新たな閾値監視体系の構築を目指し、本機能を準備しました。
旧閾値につきましては、廃止予定です。
以降、新たな閾値監視を「閾値」と呼びます。閾値はエンタープライズ画面のサイドメニューまたは、運用管理画面から表示することができます。
【図 エンタープライズダッシュボード】
エンタープライズ画面のサイドメニューで閾値をクリックします。下図のようにメニューが展開されます。
【図 閾値】
【表 閾値】
項目名 | 説明 |
閾値超過イベント一覧 | クリックすると、閾値超過イベント画面に遷移します。 |
閾値設定 | クリックすると、閾値設定画面に遷移します。 閾値設定一覧 [画面ID: CHKTHR01] を参照してください。 |
閾値通知先設定 | クリックすると、閾値通知先設定画面に遷移します。 閾値通知先設定 [画面ID:CHKTHR02] を参照してください。 |
, multiple selections available,
Related content
Copyright © IIM. All Rights Reserved.