運用管理
運用管理画面には、Shelty状態監視、構成情報や運用管理メニュー、外部通知、閾値設定、データ管理、認証管理など、Shelty運用の状況に合わせて設定、確認を行うメニューが表示されます。
閾値設定は任意の設定項目ですが、設定することで監視画面などから閾値違反状況が通知されるようになり、より便利にSheltyをご利用いただけます。データ管理やバックアップ設定などは運用に合わせて適宜変更を行います。
エンタープライズ画面のサイドメニューより、「運用管理」を選択し、表示された運用管理メニューの一覧から遷移します。
【表 運用管理】は各メニューの説明と必須/任意の区分を示します。設定メニュー以外の画面は「-」を記載しています。
【図 運用管理 ID:OPEIDX00】
【表 運用管理】
分類 | 分類2 | 項目 | 説明 | 必須/ |
構成と状態の管理 | Shelty | 状態監視 | Sheltyサービス、Agent、Brokerの稼働・データ収集状況を確認します。 | ― |
状態監視設定 | 状態監視の対象外とする期間やシステム、DC等の設定を行います。 | 任意 | ||
Managerバージョン情報 | Shelty のバージョンが表示されます。 | ― | ||
Agent | 構成情報 | Agentの構成を確認します。 | ― | |
データ収集管理 | Agentの状態確認とデータ収集を開始/停止します。 | 任意 | ||
バージョン変更 | Agentのバージョンを管理します。 | 必須※2 | ||
Broker | 構成情報 | Brokerの構成を確認します。 | ― | |
データ収集管理 | Brokerの状態確認とデータ収集を開始/停止します。 | 任意 | ||
バージョン変更 | Brokerのバージョンを管理します。 | 必須※2 | ||
実行管理 | 製品ログ | Sheltyのアプリケーションが出力するログを確認します。 | ― | |
ジョブ実行管理 | Shelty Manaferでジョブとして処理されるバッチ処理/ディレード処理のステータスを確認します。 | ― | ||
データの管理と設定 | データ保存期間の設定 | データ保存期間を設定します。 | 任意 | |
バックアップ | 設定情報を任意のタイミングでバックアップします。 | 任意 | ||
調査用データの取得 | 調査用の設定情報とログデータを取得します。IIMにお問い合わせの際に必要です。 | 任意 | ||
外部通知 | 通知先設定 | 外部通知先を設定します。 | 任意 | |
状態監視通知 | Shelty状態監視状況を外部に通知します。 | 任意 | ||
製品ログ通知 | 製品ログを外部へ通知します。 | 任意 | ||
閾値検査通知 | 閾値違反状況を外部に通知します。 | 任意 | ||
カスタム定義 | システムダッシュボード | グラフ定義 | システムダッシュボード用のカスタムグラフを定義します。 | 任意 |
トランザクション一覧 | 項目定義 | トランザクション一覧に表示する列を定義します。 | 任意 | |
閾値設定 | アプリ | TRXレート | TRXレートに対する閾値を設定します。 | 任意 |
TRX応答時間 | TRX応答時間に対する閾値を設定します。 | 任意 | ||
サーバ | OS/ミドルウェア | 論理サーバ、ホスト、ミドルウェアに対する閾値を設定します。 | 任意 | |
インフラ | 物理サーバ | 物理サーバに対するCPU/メモリ使用率の閾値を設定します。 | 任意 | |
仮想マシン | 仮想マシンに対するCPU/メモリ使用率の閾値を設定します。 | 任意 | ||
データストア | データストアに対する閾値を設定します。 | 任意 | ||
ファイルシステム | ファイルシステムに対する閾値を設定します。 | 任意 | ||
レポート作成 | レポートジョブ実行 | レポートを即座に作成したい場合に、レポートジョブを手動で実行します。 | ― | |
Shelty認証設定 | ロール管理 | ロールの追加、削除を行います。 | 任意 | |
ユーザ管理 | ユーザの追加、削除を行います。 | 任意 | ||
パスワード変更 | ログイン中ユーザのパスワードを変更します。 | 必須 | ||
APIキー管理 | APIキーの発行、削除を行います。 | 任意 | ||
認証管理 | 認証方式を設定します。 | 任意 |
※1 必須/任意の意味は下記のとおりです。
必須 :必ず設定が必要です。
任意 :運用時に必要に応じて変更や設定を行います。
― :設定項目以外
※2 Managerのバージョンアップ後に必ず実施します。
Related content
Copyright © IIM. All Rights Reserved.