/
AMIを利用したShelty Manager構築

AMIを利用したShelty Manager構築

AWS 環境にShelty Managerを構築する場合には、AMI を利用して構築します。

導入の流れ

以下の順番にてインストール作業を進めていきます。

image-20240403-004451.png

事前準備

以下の情報を IIM までご連絡ください。

1. AWS マイアカウント情報(12 桁の ID)
2. ご利用のリージョン情報(us-east-1、ap-northeast-1、ap-northeast-3 のいずれか)

AMI インスタンス起動

以下の条件で、IIM から提供するブックマークを使用して AMI インスタンスを起動してください。

【表 AMIインスタンス起動時の設定値】

設定項目

説明

インスタンスタイプ

Shelty Managerのハードウェア要件を満たす、下記に記載のインスタンスタイプまたは同等以上のスペックを選択してください

m6a.2xlarge,m6a.4xlarge

ストレージタイプ

IOPS 3000以上となるストレージタイプを選択してください

ボリュームサイズ(GB)

2つのボリュームを用意します

デバイス名 “/dev/xvda“ 150GB以上

デバイス名 "/dev/sdf" 450GB以上(*)

*収集データの保管期間と対象サーバ数、トランザクション数に応じて決定してください

ネットワークインターフェース

プライマリENIに加え、セカンダリENIの設定を行ってください

Sheltyマネージャインストール時はセカンダリENIのIPアドレスを指定してインストールします

AMIインスタンス起動後の作業

AMIインスタンス起動後は、下記の設定とShelty Managerのインストールを行います。

1. ネットワーク設定

Shelty Managerサイド(ポート番号) のとおり、接続を許可する設定を行ってください。

 

2. OS設定

ec2-userでログイン後、下表の設定を行ってください。ホスト名は必要に応じて変更してください。

 

3. SSH認証設定の変更(EDI Agentを使用する場合)

EDI Agentを利用する場合は、SSHでパスワード認証を許可してください。デフォルト設定ではパスワード認証は許可されていないため、SSH設定の変更が必要です。

 

【表 AMIインスタンス起動後の作業】

実施内容

実行コマンド

rootユーザパスワード設定

sudo passwd root

<パスワード>

sheltyユーザパスワード設定

sudo passwd shelty

<パスワード>

Shelty Managerインストール

  • rootユーザでインストールを実施します。インストール方法の詳細はShelty Manager を参照してください

  • インストールメディア(iso)は/opt/shelty-installerに格納されています

 

sudo su -

cd /opt/shelty-installer

mount ./shelty-2.0.0.iso /media

cd /media

./shelty-manager-install.sh <IPアドレス> install

※IPアドレスはManagerのIPアドレスを指定します
インスタンス起動時に設定したセカンダリENIのIPアドレスを指定してください

 

Related content

複数のネットワークからAgentのデータを受信する設定方法
複数のネットワークからAgentのデータを受信する設定方法
Read with this
AMIを利用したShelty Manager構築
AMIを利用したShelty Manager構築
More like this
Shelty Managerの移行方法
Shelty Managerの移行方法
Read with this
Shelty 2.8.0 製品マニュアル
Shelty 2.8.0 製品マニュアル
Read with this
ES/1 Shelty ドキュメント一覧
ES/1 Shelty ドキュメント一覧
Read with this
Shelty Managerの移行方法
Shelty Managerの移行方法
Read with this

Copyright © IIM. All Rights Reserved.