/
X軸の時系列データ集計値について

X軸の時系列データ集計値について

データエクスプローラや統合ダッシュボードでは、グラフ対象期間に応じて、最適なインターバルのデータを集計データから自動選択します。集計データが無い場合は、ソースインターバルデータを集計した値を表示します。

対象期間に対応するインターバルデータと集計方法は以下のとおりです。

【使用するインターバルデータと集計方法】

対象期間

使用するインターバルデータと集計方法

10分以下

最小(1秒)インターバルデータを使用します。

最大600プロット程度です。

1時間以下

最小(1秒)インターバルデータを10秒に集計して使用します。

最大360プロット程度です。

6時間以下

最小(1分)インターバルデータを使用します。

1分インターバルデータが無い場合、ソースデータを1分に集計して表示します。

最大360プロット程度です。

1日以下

最小(1分)インターバルデータを5分に集計して使用します。

1分インターバルデータが無い場合、ソースデータを5分に集計して表示します。

最大288プロット程度です。

1週間以下

1時間インターバルデータを使用します。

1時間インターバルデータが無い場合、ソースデータを1時間に集計して表示します。

最大168プロット程度です。

1年以下

1時間インターバルデータを1日に集計して使用します。

1時間インターバルデータが無い場合、ソースデータを1日に集計して表示します。

最大365プロット程度です。

1年以上

1時間インターバルデータを1ヶ月に集計して使用します。

1時間インターバルデータが無い場合、ソースデータを1ヶ月に集計して表示します。

プロット数は指定した期間の月数です。

 

Related content

X軸の時系列データ集計値について
X軸の時系列データ集計値について
More like this
データ種別と使用している機能
データ種別と使用している機能
More like this
データ種別と使用している機能
データ種別と使用している機能
More like this

Copyright © IIM. All Rights Reserved.