/
データセンタ:個別指定

データセンタ:個別指定

エンタープライズダッシュボードのサイドメニュー「レポート設定」を選択し、データセンタのレポート設定メニューの一覧から「個別指定」を選択します。

下記の個別指定画面が表示されます。ここでは出力対象とする仮想環境、物理サーバ、仮想マシンを指定することができます。物理サーバ、仮想マシンは、物理サーバや仮想マシン毎に作成されるグラフや表に対して出力対象を指定することができます。

 【図 個別指定 ID:RPTIND02】

図個別指定ID-RPTIND02.png

【表 個別指定画面】

項目名

説明

①データセンタ選択

プルダウンから設定対象のデータセンタを選択します。

②仮想環境

出力対象とする仮想環境にチェックを入れます。

デフォルトではすべての仮想環境が出力対象です。

③物理サーバ

出力対象とする物理サーバ名を入力します。複数入力する場合は「+」をクリックし、入力欄を増やします。「*」の使用も可能です。

デフォルトでは対象の物理サーバは選択されていません。

④仮想マシン

出力対象とする仮想マシン名を入力します。複数入力する場合は「+」をクリックし、入力欄を増やします。「*」の使用も可能です。

デフォルトでは対象の仮想マシンは選択されていません。

!注意

全件出力対象とするとページ数や処理時間が増大します。注目すべき仮想マシンのみ出力対象にしてください。

⑤保存/キャンセル

設定を保存する場合は保存ボタンを、破棄する場合はキャンセルボタンをクリックします。

 

Related content

ページの出力設定をする
ページの出力設定をする
More like this
ページの出力設定をする
ページの出力設定をする
More like this
カスタムページ設定:ページの順序を変更する
カスタムページ設定:ページの順序を変更する
More like this
カスタムページ設定:ページの順序を変更する
カスタムページ設定:ページの順序を変更する
More like this
カスタムページ設定:既存ページをコピーする
カスタムページ設定:既存ページをコピーする
More like this

Copyright © IIM. All Rights Reserved.